2010年08月15日

よさこいの夏

激しかった よさこいの夏が 終わりました。連日、お天気があまりよくなかった

ですが、燃えましたねえ。どのチームもこの日ばかりは一歩もひきさがらん

といった感じではじけてました。

さて、「おきゃく屋」ジカタ車も立派に完成しました。堂々たるこの勇姿

みごとじゃぁありませんか。

P8101564.jpg

わたくしもさっそく乗せていただいて、超ごきげんです。

P8111576.jpg

「おきゃく屋」どんなチームって? いつも土佐人の熱い心意気をテーマに

楽しんでおります。今年のテーマは「祝言」であります。

昨年は「おきゃく屋 恋の物語」でしたから、無事に恋が実り「祝言」に

至ったワケであります。実際チームで知り合えて祝言を上げられた方も居る

わけですから、最高の出会いだったんでしょうねえ。

さて、そんなチームの姿がこれです。ジカタ車の上からパチリ。

P8111687.jpg

なかなかきれいでしょう。夜がまたいいんです。ライトに照らされいっそう

艶っぽくなるんです。しかし、今年は湿度が異常に高かったから衣装の中は

滝のように汗が流れていたことでしょう。ほんとうにおつかれさまでした。

P8111754.jpg

よさこい祭り 最終日は全国大会であります。

「おきゃく屋」はときどき、この日ジカタ車だけ貸し出しすることがあります。

全国各地から、よさこい祭りに憧れてやってくるんですねえ。

アーケード街に入りました。両側にはびっしりの観客です。この中の音と

きたら、そりゃあもう激しいですよ。前後のチームと壮絶なるバトルを展開。

P8121780.jpg

しかし、観客の中を踊りながら通り抜けるのはなんとも気持ちのいいものです。

やんややんやの大声援に後押しされながら、流れる汗も快感に変えながら

倒れる寸前まで踊りきる。これはもはや自分との闘いでもありますねえ。

でも、ほんとうに楽しそうです。ひと踊りするたびに、達成感で充実した笑

顔がステキです。

P8121787.jpg

ジカタ車後方からパチリ。

P8121797.jpg

こ〜んな素晴らしい方にも出会いました。

P8121850.jpg

いつまでもいつまでも踊っていたいそんな気持ちがはじけています。

P8121855.jpg

全国大会でお世話させていただいたチームです。

新潟連合、國府よさこい、能登國、舞龍人、神石踊娘隊きらきら星

よさこい塾・ありがた屋、ALL☆STAR 以上7チームのみなさんでした。

みなさんほんとうにお疲れ様でした。なかには、新潟から今朝着いて今夜帰る

という方もいて驚きましたが、そのために土佐まで来てくれるその気持ちに

感謝です。とにかくさまざまな思いをこめて、踊りきったみなさん来年も

会えるといいですねえ・・・・


さて、今日はお盆。わたくしの町では300年以上続く盆踊りがあり、海に

打ち込む水中花火があります。行く馬力が残っているかなあ・・

絵金まつり、みなこい祭り、夢長屋祭り、よさこい祭り、手結盆踊り と続い

た熱い暑い夏が終わりを迎えようとしてます。

たくさんの方と出会い、たくさんの感動と思い出をありがとうございました。

土佐はまっことおもしろい國ぜよ。また来とうせや・・・。

posted by わくわく村長 at 10:12| 高知 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

祭りに明け暮れ


 夏はやっぱり祭り

暑いけどやめられないねえ。線香花火に妙なこころくすぐられて・・

画像 074.jpg

まずは7月の「絵金まつり」宵宮に浮かぶ絵金の芝居屏風絵は、いつみても

おどろおどろしいけど、やっぱりすごいや。芝居絵よりとなりの美人が

気になるって?絵の中から出てきたんだよわーい(嬉しい顔)

P7151281.jpg

この日ばかりは、町が舞台であり町が美術館となる。「龍馬伝」の影響も

あるのか県外からのお客さんもたくさん来てました。

P7171356.jpg

どうですこの雰囲気。昔のまんまってとこが好きなんです。


リンゴ飴いかがですか〜。いいねえ祭りにはこれ似合いますねえ。

P7171357.jpg

弁天座では「絵金歌舞伎」公演があります。舞台はもはや素人歌舞伎の

域をこえてますなあ。素晴らしい舞台でした。

P7171348.jpg

絵金まつりは二日間かけて町が祭り一色で盛り上がりますが、小さくても

中身はでっかい「夢長屋まつり」も盛り上がりました。


8月1日のこと。連日の猛暑にぐったりしますが、ここも燃えました。

画像 135.jpg

今年のテーマは「幕末絵巻」。龍馬、弥太郎、お龍、西郷どんやこども

新撰組など祭りの演出にひとやくかいましたよ。

画像 101.jpg

ステージには、な〜んと「長渕 太」さんのビッグショーも。

画像 119.jpg

さらに〜メイさんの華麗なうた。

画像 131.jpg

さらにさらに〜「おきゃく屋」さんのよさこいおどりへと続き

画像 144.jpg

締めくくりはも〜ちろんこの方「豆電球」さんです。

画像 150.jpg

いやあ楽しい日々やねえ。ところで気づきました??

夏祭りなのに「夢長屋」ではイルミネーションなんです。提灯が通常

なんだけど、ちょっこし変えてみたくてねえ・・変ですか??

奇妙ではありますが、なかなか明るくていいですよ。資金不足もあって

まだまだ電球がたりませんが、3年後あたりには満天の星「天の川」

くらいに変貌させてみせるぜよ。

祭り・・まだまだ続きます。そうです「よさこい祭り」がまもなく始まる

わけで、今年も行ってくるぜよ〜。

posted by わくわく村長 at 09:14| 高知 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月23日

み〜んなありがとう


 6月20日、弁天座で待望の劇団鳥獣戯画による「三人でシェイクスピア」

公演が開催された。

あいにくの雨模様でしたが、ぞくぞくとたくさんの方が足を運んでくれて

興奮しましたねえ・・うれしかったです。

舞台は冒頭から笑わせてくれます。たった三人で37作品もあるという

シェイクスピアを90分でやりきるという離れ業ですからねえ。

人様にどう説明したらいいか解らないものですから、不安にもなりますよ。

しかし幕が開けば、そこはこのご三人のやりたい放題、笑わせほうだい

さらには会場の人も巻き込んで大爆笑。それなのにあったかいんです。

満員の聴衆をふところに丸抱えしてくれるんですからすごい。

会場の外にまで笑い声が最後まで響いていましたよ。楽しかったねえ。

だけど今回は昼夜二回公演でしたから、役者さんにはしんどいことでも

あったはず。だけど一切手抜きせずやりきってくれました。

ほんとうに感謝しております。今日の日のために一生懸命チケット売り

してくれた方々、楽屋や売店、お弁当のお世話など地域の方々にも

沢山お世話になりました。さらに学生のみなさんにも場内案内や舞台

まわりのお世話など、大きな力を貸して頂き感謝してます。

ほんとうにみなさんのお世話でこんなに良いお芝居が弁天座で実現する

ことができて幸せでした。ありがとうございました。


舞台が終わって学生さんたちとちゃっかり写真撮りました。相変わらず

でれっとしてますなあわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

P6201172.jpg

何がうれしいたって、帰り際にみなさんがおもしろかったぁ良かったァ

って満面の笑顔で駆け寄ってくれたり、この瞬間のためにやってきたん

だなあって、うれしくてうれしくてなりませんでした。


さ、仕上げはも〜ちろんかんぱ〜いですぞ。どうですこの喜びようは

あっちに交じりこっちに交じりと、大忙しでパチリカメラ

そうしているうちにも、メールで、どう、呑んでる?おもしろかった

ありがとうっていただいて、ますますテンションあがりました。

P6201176.jpg

翌日は、久しぶりに奇妙な脱力感と満足感でふわふわしてました。

劇団「鳥獣戯画」のみなさん、お疲れ様でした。ほんとうにお世話に

なりました。またきっと会いましょう。この弁天座が劇団にとって

第二のホームシアターとなって頂くように私たちも頑張ります。

最後に雨にもめげず足を運んでくださったみなさまに感謝します。また

楽しい企画していきますから、これからもよろしくお願い致します。

2010年06月06日

咲き乱れて


今日は町内一斉清掃の日でした。早朝から草刈りしたりして疲れ

ました。でも一瞬にしてきれいになりましたからうれしいです。

さて、

お山もカラフルな色に包まれてきましたよ。なんかウキウキする

色ばかりです。ざっと紹介しましょう。


 これ、花の命はめちゃ短いみたいです。一日〜二日ぐらいですが

すんごくきれいです。でも、なんか儚いですねえ・・

P6051006.jpg

情熱の赤、ちょっとすました黄色。あざやかです。

P6051005.jpgP6051007.jpg

石垣に生き残った可憐な命です。惹きつけられますねえ。

真っ白い花は存在感を感じます。

P6051011.jpgP6051019.jpg

ちょっと怪しげな紫。

P6051020.jpgP6051022.jpg

野菜だってたくさん花が咲きます。

P6051025.jpgP6051032.jpg

トマトやメロンそしてじゃがいもの花です。

P6051033.jpgP6051043.jpg

きゅうりやトマトも懸命に実ってますから。

P6051036.jpgP6051042.jpg

いつもの年からすると3週間くらいは遅れてます。ここにきて

やっと元気に成長してきだした感じの野菜たち。

これからが楽しみですが、温度が上がってくると花たちも一斉に

咲き乱れ、なんかウキウキします。ここにくるとホッとするんです。


やっと蝶々やトンボたちも見えるようになってきたんです。遅れて

いた季節がやっとめぐってきた感じだなあ。

目覚めたらまず畑・・会いにいくんです。野菜や花たちに、パーって

元気をもらうんです。いいもんですよ・・

posted by わくわく村長 at 23:42| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月03日

苦戦


 劇団「鳥獣戯画」による「三人でシェイクスピア」公演もいよいよ

近づいてきておりますが、まだまだ宣伝不足で不安になります。

でも、国道にこ〜んなでかい看板立てました。

これはうれしいですねえ。目立ってます。意気込みも伝わるでしょうか?

とにかく、おもしろい舞台なんです。是非是非観にきてください。

みんなで大笑いしましょう。

P5260976.jpg


 あっという間に6月です。にしても寒いです。畑が寒すぎて野菜も

花も育ちません。何しろ蝶々が飛ばないんです。青虫も発生しない

こんな春は知りません。間もなく梅雨入りでしょう?それなのに寒い

とはびっくりですから。現在の畑の状況写真だよ。

P5260968.jpg

下の野菜畑はこれではわかりにくいですねえ・・上のお花畑も少しずつ

形になりつつあるんですが・・

P5260967.jpg P5260975.jpg

野菜畑の周囲は、高知大学農学部の ゆうちゃんがお花の帯を造って

います。雑草の根を石垣はずしてまで引き抜き、石垣をつき直して花を

植えていきます。なんとも逞しい方ですよ。

となりの写真はジャガイモです。花が咲きましたから2週間ほどで収穫

です。

P5260973.jpg P5260974.jpg

きゅうりとトマトです。やっと食べれるくらいに成長したのですが

なんとなく元気がありません。寒いんだろうねえ。そしてトマトです。

こちらも、遅れたし日照時間が異常に不足ですからどうなることやら

心配ですねえ。その他にもゴーヤ、ナス、メロン、キャベツ、など

少しずつ成長しています。ピーマンやししとうに唐辛子、チマサンチュ

空豆に枝豆とひょうたん、ヘチマなどとにぎやかな畑です。

らっきょうも今年は収穫量が昨年より三割ほど少なかったですが、無事

漬けることが出来ました。


午前中は畑仕事、午後はお芝居のチケット売りといった日々が続くが

やろうねえ。苦戦の日々ですが頑張りますから・・・・
posted by わくわく村長 at 00:21| 高知 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月23日

雨の日は


 なんだか2月頃からず〜と雨降ってない?野菜が成長しないんです。

こんな日は、男の隠れ家で楽しみましょう。

初公開しましょう。こ〜んなところですよ。なんてこともないですが・・

P5200926.jpg

父親が使ってた倉庫を少しずつ改装してきました。ここで木工細工や

竹細工など勉強しながら造っていきたい。

満足する製品なんてほど遠い話ですが、無心になれることが嬉しい。

少しずつやり始めてみたら、なにもかもぶつかるんです。

ノコギリで板を切るといっても、なかなか正角には切れません。直角

すらむつかしいです。ましてや丸とか三角とかって悩みっぱなしです。

P5200927.jpg

これはいろいろな道具を並べてみました。父親が雑多に積み重ねてあった

モノが多いですが、重ねておくといざというときに探さなくてはならない

から、こうしておいたら解りやすいかと・・・


P5200928.jpg

入り口には農具関係を置いてます。おもに切るモノですが、竹を切る

ノコギリとか、鉈などです。


最近、木工旋盤も購入しました。夢は自分で使う食器類を造ってみたい

晴れた日は畑で野菜のお世話したり、お花畑の手入れなどに追われますが

雨の日は、モノ造りに没頭していたいですねえ。

さらに、離れを改装して囲炉裏を囲みながら一杯なんて、男の隠れ家

としては、最高に贅沢じゃないかえ。


こ〜んな人に見つからないような場所に最近東京などから遊びに来て

くれます。お世話してくれる学生さんが案内してきてくれますが、畑や

山の風景が嬉しいんでしょうかねえ・・

ついでに、竹細工などといってもお箸やコップなどですが、自分で竹を

割ったり削ったりして楽しんでくれます。


ま、ぼちぼち山の暮らしや男の隠れ家紹介していきますから。

posted by わくわく村長 at 23:54| 高知 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月20日

復活宣言


ほんとうに長い間、ご無沙汰をしてすみませんでした。ま、いろいろ

ありましたが、元気であります。ご心配してくれた皆様ありがとう

ございました。


 さて、今年は土佐の年ですねえ。いろいろな番組で土佐が紹介され

龍馬さんもたまげちゅうろうね・・

先日、東京のお姉様・・いやお嬢様方を案内して龍馬さんの顔がよく見

えるところまで上がってきました。なかなか男前であります。

自分は密かに龍馬さんの目線を見つめ、「まだまだ何かやれる」と

自身を奮い立たせてもらいましたが・・


P5170910.jpg

復帰早々、ちょっと力を入れて宣伝したいものがあります。

それがこれ。

P5190922.jpg

6月20日、弁天座にて劇団「鳥獣戯画」による

「三人でシェイクスピア」公演案内です。

  先日、東京公演を劇団へのご挨拶をかねて観てきました。

シェイクスピア37作品を、なんと90分でやりきるのです。信じられ

ますか??しか〜も3人だけで演ずるわけですよ。驚きました。

私は、37作品全部なんて知りませんでしたが、私みたいに全部は知ら

なくても、理解できるようになってますし、とにかく笑っちゃいます。

おかしなことがテンポ良く繰り広げられ、大笑いしながら唖然としたり

とにかく抱腹絶倒の連続なんです。ま、あとは観て頂くと納得できます

さあ、みんなで楽しく笑いましょう。


弁天座での公演は昼の部13時30分からと午後の部18時30分

2回公演となっております。

チケットはいづれも前売り券2,500円、当日券3,00円

なっております。

お待ちしておりますよわーい(嬉しい顔)


東京へは久しぶりでした。わくわくしていたのですが、歩いて歩いて

階段を下りたり登ったり、ほんと疲れます。

それに、ちょっぴりよどんだあの空気は辛いですねえ。

それでも、浅草に到着したときは懐かしさや活気のあるお店や人々に

元気をもらいました。

うろうろしているうちに、似顔絵屋さんを発見。こりゃあ描いてもらわな

いかんと入ってみました。ペットを連れて描いてもらっている家族が

おりまして、うしろからのぞき見してたら、なんともあざやかにすい

すいと描き上げていく腕前にびっくりしましたよ。


さて、いよいよ自分の番です。ちょっぴり緊張しましたがいろいろ

聞いてくれて助かりました。

 できあがった作品がこれ・・

P5160856.jpg

まず私の感想ですが、こ〜んなに年とっちゃったのかと驚きました。

亡くなった父親に似てきたんやなあと・・・

でも、すごくお気に入りです。本物の自分を発見した感じですから。

ありがとうございました。みなさんも浅草に足を運ぶ機会がありましたら

是非、描いてもらってみてはどうでしょう。楽しいですよ。


最後にもひとつ宣伝です。それがこれ・・

P5190921.jpg

7月3日に「桂 三若」さんの落語会が弁天座であります。

午後2時30分からです。チケットは前売り1,500円となって

おります。こちらにも是非来て頂きたいです。


そしてその次は、絵金祭りですよ。また熱いイベントシーズンが来ます

ねえ。お問い合わせは弁天座0887−57−3060まで・・


いやあ何とか書けました。今後ともよろしくお願い致します。







posted by わくわく村長 at 01:01| 高知 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月08日

5(この数字は?)

 ブログ始めたのが、2005年(平成17年)からである。

今年の春で丸五年経つわけだ。もうそんなになるのかとビックリです。


年取りましたなあ・・様々な出来ことがあったけど、たくさんの人と

出会えて幸せやったねえ。不思議だけど、年々若い人たちと知り合え

ることに驚きです。さらに海外の人たちとも知り合えたりと、人が人

を繋いでその輪が大きく大きく広がっていってる感じ。


こちら、きょとんとしながらもはしゃぎ廻ってた5年間でした。

とにかく楽しいことが多かったねえ。嬉しい限りですし感謝ですよ。

DSC05957.jpg

まだまだ続くであろうこの幸せにどっぷり浸って、はしゃぎまくって

抱えきれないほどの思い出を作っていきたいねえ。


DSC05974.jpg

最近、とくに学生たちと夢を語ったり、したいこと羅列してみると

100歳どころか200歳くらいまで生きなきゃ達成しない感じで

笑ってしまう。つまりこれがエネルギーであってこの活力があるから

元気でいられる。こんな嬉しいことはない。


早く春がきてほしい。そしたらみんなで賑やかに田舎暮らしができる。

楽しみだよ。夢が一つ叶うワケで夢の中の僕の村みんな夢の中って

自然に生かされる暮らしを満喫したい。


ってことで、休んだり書いたりのこの日記もまだまだ続けていくつもり

ですから、皆様ヨロシクお願い致します。


そうそういつも忘れるけど最近ランキング始めましたよ。

このページの右下にありますのでポチッとしてください。心なしか

日差しが強くなってきたこの頃、ちょっぴり浮かれ気味の記事でした。

posted by わくわく村長 at 00:37| 高知 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月06日

農作業始め

山は寒い。それでも春に向けて作業はしなくてはならないのだ。

工科大学生たちによる「農援隊」数名が、お手伝いに来てくれた。

静かな山間が活気づくから嬉しい。

今日の作業は、エンドウ豆とそら豆の植え付け作業をおこなう。

トラクターが故障したので、以前耕しかけていたところに植えることに

した。無理でも植え付けなければ、もう間に合わないくらい遅れていた

ので、少しこの畝巾では狭いけど、なんとかなるって感じ。

DSC02349.jpg

学生たちにとっては、初めての作業だから緊張してたみたいだけれど

なかなかのみ込みが早い。

畝をつくり、マルチビニールを張り、穴を開けて種を入れていく。

順調にいけば3月に芽を出し、5月に収穫ってところか。

うまくいけばいいけどねえ。


このあとの作業は残りの畑を耕し、お花畑の完成を目指していく。

そして景観をよくするために、周辺の雑木を切りそのあとに花木を植え

付けたり、果樹畑の整理となかなかやるべきことが待っているのだ。

しかし確実に美しい段々畑が出来るにちがいない。

楽しみだなあ・・


若い人たちと夢を語りながらの農作業は、とにかく楽しい。

元気を分けて頂いて、それを活力に生きていけるこんな幸せはないに

違いない。とにかく感謝です。


春にはまた都会から田舎体験に来るとか。こんな小さな集落に来てくれ

るとは信じがたい話だけど、ありのままの田舎がいいんだねえわーい(嬉しい顔)

posted by わくわく村長 at 23:59| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月05日

愚痴も夢の中に


 お正月も終わり、世の中通常の生活に戻ったようです。

どんな年になるのでしょう。みなさんは楽しいお正月を過ごしましたか?


わたくしは、元日朝に床の間にお飾りをしてお宮参りでした。

その後は親戚に挨拶をして、お決まりのテレビ番組などぼんやりと観て

ゴロゴロ過ごします。一見つまらない一日ですが、いいんですこれで

身体に元気をため込む充電中ですから。


2日3日と弁天座のお手伝いです。お正月は弁天座で楽しむ。みんなで

お正月を楽しむのもいいもんですよ。

弁天座のお正月、今年はふるまいぜんざいやら獅子舞、さらにマリンバ

コンサートなどと賑やかでした。


4日は海に出ました。釣りです。お目当てはヒラメでしたが、あいにく

潮の流れが悪くて苦戦。それでも一枚上がりました。

写真撮ってませんが、3sくらいかな?まずまずのサイズと言えます。

といってもわたくしではありません。相方でした。

結局それ一枚で帰りましたが、餌のイワシがたくさん残ったので干物

にしました。


いよいよ明日から通常の生活になりそうですが、なんだかこの頃変です

ちょっとした、ほんとにささやかなことで苛つくことがあります。

なんでしょうこれ?更年期?・・いやだなあって後悔するけど、突然

これがやってくるんです。困りました。


原因ですか?特に感じるのはやたらとパッケージに苛つくんですよ。

袋や箱モノなど・・なんでもすぐに開けられないんです。指に力が無い

のか、視力の低下なのかとにかくハサミなど携帯しないことには無理で

すから。一番頭にくるのがCDパッケージ開け口がみつからないし完全

密封だし巾が狭いからどうにもむつかしいです。開け口部分だけ色が違

うとか、なんか工夫して欲しいと思う。それに限らずスーパーの買い物

だろうが薬だろうがとにかく開けられないモノが多すぎるよ。


高齢化社会というけれど高齢者にやさしく出来ていない社会じゃないか

と不満タラタラ・・・自分はまだ高齢者の仲間じゃないけど、もっと

ひどくなるかと思うとぞっとします。


でもね年をとっても夢を探して懸命に生きて居るんだから、つまらない

ことで苛つかせないでくれって・・俺だけかい?

いやまてよ。そうかミニのハサミをネックレスにでもして装飾として

持ち歩くか?誰か可愛いのください・・


新年早々愚痴並べちゃいかんね。昔みたいになんでも紙袋

だったらいいなあ・・

ともあれ言いたいこと吐き出して2010年しゅっぱ〜つわーい(嬉しい顔)

posted by わくわく村長 at 23:34| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。